ドキュメントとか書くときに、「ここにはx桁の文字列を記述してください」的な事をよく書きます。
サンプルデータとか特にそうですね。
例えば、md5の値は32文字なので、よくサンプルとして、
// md5には32文字の文字列が入ります。
String md5 = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx";
と書きます。
32文字なんだから、サンプルも32文字書かないといけないのですが、数えながら書くのが面倒・・・
ということでScalaで32文字の文字列(今回はx)を出力する式を書いてみました。
REPLで実行すると以下の通りです。
scala> (for(i <- 1 to 32) yield {"x"}) mkString
res18: String = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
これでx...の部分をコピーすればOK
Scala、というよりREPLが便利?
0 件のコメント:
コメントを投稿