ついに来ました!全面禁煙!
といっても、埼玉などは大宮より北なんか今後もOKのようです。
様々な意見はあると思いますが私は今回の全面禁煙は大賛成です。
私も喫煙者ですが、マナーの悪い喫煙者を見るとムカムカします。
未だに新宿で歩きタバコしている人間なんか見かけますが、どういう頭の構造してるんですかね?
大体40代以降かな?という人が多い気がします。
駅に限らず、タバコは決められた場所で!というのをもっと徹底させるべきだと思います。
「禁止されていない場所」は「吸ってもいい場所」ではないのです。
※新宿は路上喫煙禁止です
そういう意味で携帯灰皿なんちゅう物は存在している事がおかしなものですね。
灰皿がない場所ではタバコは吸わなければいいだけなんです。
次はお酒をぜひとも禁止していただきたいものです。
あれもハッキリ言って迷惑です。
この間なんか電車の中で目の前で吐かれました!
こういえば「お前は禁酒法がどんな悪法だったのか知らないのか」と言われそうですが、別に全面的に禁止しろというわけではなくてタバコの扱いとおなじにしろと言っているだけなので問題ないです。
家で飲めばいいんです。
タバコは時間をかけて人を殺しますが、お酒は時と場合によっては一瞬で他人の命を奪う結果になることもあります。
どっちかというとお酒の方が危険じゃないですかね?
タバコもお酒も嗜好品なのだから別に無くてもいいものなんですよね。
どうしても我慢できないという人は家でこっそり楽しんでくれれば良いと思います。
誰にも迷惑かけていないだなんて言い訳は言い訳にすらなっていなくて、ただの嘘です。
嫌なら見るな!といって目の前でオナニーするオッサン。こんなの居たら嫌ですよね?
それはそうと、たばこ税には国鉄時代の赤字を補てんする特別税含まれていたと思うのですが、それは撤廃されるんでしょうかね?
まぁされないんだろうな・・・
喫煙者の皆さんマナーを守りましょう!